1 「なぎさ海道」資源登録
海辺に立地する施設(「拠点」、「海辺の路」)や「祭り」、「イベント」など「なぎさ海道」にふさわしい施設や資源を登録することにより、大阪湾ベイエリアのイメージ向上と来訪者の交流に伴う関西経済の活性化を目指します。
2 「なぎさ海道」シンボルマークの制定<商標登録済>
「なぎさ海道」を広くPRし、市民に親しんでもらうためにシンボルマークを制定しました。
(平成12年7月制定)

3 「なぎさ海道」ウォークの実施
地方公共団体や、NPO、電鉄会社のご協力を頂いて、「なぎさ海道」登録資源と地域の名所等を巡る「『なぎさ海道』ウォーク」を実施しています。
4 「なぎさトレイル」マップの作成・配布
「なぎさ海道」登録資源や周辺資源を活用した、誰もが安全・快適に利用できる海辺の路「なぎさトレイル」を提唱し、市民向けにマップを作成し、配布しています。
5 「なぎさ海道」に関わる地域連携推進
「なぎさ海道」の地域資源を活用し、連携と協働の経験を蓄積するために、地域と協働してフォーラム等の行事を企画
・実施するとともに、市民活動団体の情報交換・交流・連携を推進しています。
6 情報発信
財団のホームページや広報誌により、「なぎさ海道」登録資源などの情報を提供しています。
7 これまでの取り組み(1997年~2005年度)
「なぎさ海道」事業成果等検討調査報告書 |